【太陽光発電所 草刈り業者の造成作業日記①】冬の間にやっておきたいこと
こんにちは。
除草サービスみやぎです。
「太陽光発電所を設置して余った土地」何か活用されていますか?
「アパートマンション、駐車場、トランクルーム、コインランドリー」
‟土地活用”で検索すると色々出てきますが、収入を得ようとするとエリアが重要ですよね。
自分一人で楽しむなら…
◎「家庭菜園」
自宅から頻繁に手入れに行ける距離の太陽光発電所であれば、楽しそうですよね!
◎「ドッグラン」
・愛犬家の憧れですね。広い芝生をノーリードで走り回らせたい!
◎「キャンプ場」「テニスコート」
・家族や友人と過ごせる施設が自由に使えたら楽しいだろうな…
さて
自社太陽光発電所脇の余った土地の場合…
◎敷地がおよそ1,000㎡
◎周囲には農地が広がるエリア
◎自宅から高速道路を使って1時間の距離

まだ構想を練っている段階ですが…ゆくゆくは「作業小屋」を設置していきたいと思っています。
第一歩として
【冬の間にやっておきたいこと】
◎雑草木を取り除く
◎ゴミを片付ける
◎砂利の搬入

除草サービスのオフシーズン
冬の間に自社太陽光発電所もキレイにしていきたいと思います!
※作業の様子は随時ブログにアップしていきますのでお楽しみに
投稿者プロフィール
最新の投稿
太陽光発電所2025年4月14日太陽光発電所のチェックできていますか?
草刈り2025年4月8日宮城の桜が見頃です!
草刈り2025年4月4日【太陽光発電所 雑草管理】梅の花が見頃の時期に
太陽光発電所2025年4月2日【太陽光発電所 盗難対策工事】宮城のニュースから…