【太陽光発電所 盗難対策工事】敵を遠ざける対策とは

こんにちは。

除草サービスみやぎです。

【太陽光発電所 盗難対策】

オーナーの皆様、対策は万全でしょうか…?

茨城県警察からの防犯情報メールより

2/3~2/9までの1週間で太陽光発電所施設での窃盗事件が18件も…先週より増えています。

太陽光発電所を狙った銅線ケーブル盗難の被害…なかなか後を絶ちませんね。

「窃盗犯」まずは下見にやってくる。

その段階で「何かしらの盗難対策」をしている発電所は盗難の対象から外されるのではないかと考えます。

除草サービスみやぎの

【太陽光発電所 盗難対策工事】

◎1号柱を強固な鋼板で囲い込んだ迫力のある外観

◎素材の頑丈さがより威圧感を与えます

✕「ここは面倒そうだからやめておこう」

✕「盗難対策をしていないところを狙おう」

遠目から見ても迫力ある外観・威圧感で敵を遠ざけます!

さらに、鋼板で囲った1号柱周りをコンクリートで固めることで、より重みが増し「盗難の困難さ」をアピール!

※コンクリート施工はオプションです

◎お申込みの流れ

 ②見積書をメール送信しますのでご検討ください

 ③作業依頼専用フォームからご依頼ください(※見積りメールに記載してあります)

 ④盗難対策工事を実施します(ご依頼から概ね1週間以内)

 ⑤完了報告書と請求書をメール送付します(お支払い(銀行振込)は請求書到着後1週間以内にお願いします)

 

まずはお気軽にご相談ください!

投稿者プロフィール

除草サービスみやぎ