茨城県
自社太陽光発電所の盗難対策!(防犯カメラ設置編)
こんにちは。 除草サービスみやぎです。 盗難対策で真っ先に思いつくのが、防犯カメラ! 盗難被害に合う前までも防犯カメラを設置しておりましたが、無残にも引きちぎられて裏山へ… 犯人は覆面をしたり、カメラに映っていても夜だと […]
自社太陽光発電所の盗難対策!(フェンス設置編)
こんにちは。 除草サービスみやぎです。 ケーブル盗難被害に合った太陽光発電所 宮城県から南下した茨城県の太陽光発電所であり 「もしも」の時にすぐに駆けつけできないので、それなりの装備で備えてはいました。 1号柱周りをフェ […]
自社太陽光発電所の盗難対策!(復旧工事編)
こんにちは。 除草サービスみやぎです。 ケーブル盗難にあった自社太陽光発電所のその後… 「復旧」と共に「盗難対策工事」をしなければ! 施工会社にも相談をして「完璧!」に近い盗難対策工事をしてもらいました。 (保険対応なの […]
自社太陽光発電所でケーブル盗難!?
こんにちは。 除草サービスみやぎです。 数年前から銅の価格が上がり、ケーブル盗難の被害が後を絶ちません。 ※【防犯情報】:茨城県警察よりFIT事業者への防犯情報メールより 令和6年12月9日(月)から12月15日(日)ま […]
自社太陽光発電所のクローバー成長日記!?
こんにちは。 除草サービスみやぎです。 グランドカバーに挑戦! ホワイトクローバーの種を撒いた自社太陽光発電所の様子を見ていきたいと思います。 2024年10月 ホワイトクローバーの種まき ・ホワイトクローバーの種1㎏ […]
オフシーズンを制する!(自社太陽光発電所の法面補強4・グランドカバー)
こんにちは。 除草サービスみやぎです。 <法面補強作業>(4) 最終章を綴っていきます。 今回の法面補強作業のラストは「グランドカバーづくり」 「グランドカバー」といっても、植物の種類はたくさんあります。 ダイカンドラ・ […]
オフシーズンを制する!(自社太陽光発電所の法面補強3・畔板設置)
こんにちは。 除草サービスみやぎです。 オフシーズンにやっておきたいこと <法面補強作業>(3) 約30メートルの溝掘りが終了したところへ、畔板を設置していきます。 畔板のサイズ 縦40㎝×横120㎝ 合計24枚 この […]
オフシーズンを制する!(自社太陽光発電所の法面補強2・溝堀り作業)
こんにちは。 除草サービスみやぎです。 オフシーズンにやっておきたいこと <法面補強作業>のつづきを綴ります。 「準備万端」作業計画をしっかり立てていざ現場へ! 宮城県から常磐道を南下し茨城県へ。 準備計画は大事ですね。 […]
宮城からメリークリスマス 【自社太陽光発電所の様子】
こんにちは。 除草サービスみやぎです。 宮城でも「クリスマス寒波」のニュースが流れています。 今朝は宮城の自宅前道路も白く凍っていました。 さて今日は自宅から遠隔カメラで自社太陽光発電所の様子を見ていきます。 12/23 […]
オフシーズンを制する!(自社太陽光発電所の法面補強1)
こんにちは。 除草サービスみやぎです。 草刈りサービスもオフシーズンとなり、ひと段落。 オフシーズンだからこそ、じっくり取り組める作業へ。 「計画➝実行まで」時間に余裕があることと、何より 暑さを気にせず作業ができる! […]