2024年の出会い【中古・太陽光発電所】
こんにちは。
除草サービスみやぎです。
2024年の出来事を振り返り…
中古の太陽光発電所との出会いについて綴ります。
これまでは新設の太陽光発電所ばかり。
今回なぜ中古の太陽光発電所を購入するに至ったのか?
大きく「投資」といっても不動産、株、たくさんある訳ですが
太陽光発電所を運営してきて、「正直」いいこと尽くしで…
次もやはり「太陽光発電投資!」となるわけです。

そこで、時間があればネット検索、時間を作ってネット検索。
管理作業に出向く負担を考慮し
宮城県内、若しくは県外でも自社太陽光発電所の近くを探していきます。
「これは!」
と、視察してきた太陽光発電所は紹介も含めて1年間で5件!それでもなかなかいい物件には巡り合えず。
今回は、懇意にしている不動産会社からの紹介で出会いました!
なんと利回り20%!
中古相場は残FIT期間で概ねのレンジが決まるようですが、購入した物件は残FIT期間が14年。
本来はせいぜい12%位が相場のところ、かなりいい条件で購入できました。
勝因は!?
◎売主様が売り急いでいたということ
◎当方、現金購入でもありタイミングもよかった
しかも
◎土地の固定資産税評価額が購入価格の1.5倍もあるので、出口の心配がないというメリットも!
大事なポイント
※1日の中で「(目標達成のための)時間」を作って、たくさんの情報を集めること
※「面倒なことは先!」の精神
(何事にも通じることかもしれないですね)

最後に
売主様、今回の太陽光発電所売却の理由は諸々あるようでしたが
ネックになっていたことの1つに、草刈り作業も任せていた管理会社のことがあったようです。
「年2回の草刈り作業で15万円」(少々お高め…)
可能であれば、ご自分で草刈り作業をすることをおすすめしますが
遠方にお住いのオーナー様は特に「やっぱり草刈りは大変…」ですよね。
除草サービスみやぎでは
「年間契約」は年3回作業!※早割りサービス実施中(2025/3/31(月)まで)
◎低圧発電所 草刈り作業:99,000円(税込)➝88,000円(税込)
◎低圧発電所 除草剤散布:88,000円(税込)➝77,000円(税込)
除草作業のことなら、除草サービスみやぎにお任せください!
投稿者プロフィール
最新の投稿
太陽光発電所2025年4月14日太陽光発電所のチェックできていますか?
草刈り2025年4月8日宮城の桜が見頃です!
草刈り2025年4月4日【太陽光発電所 雑草管理】梅の花が見頃の時期に
太陽光発電所2025年4月2日【太陽光発電所 盗難対策工事】宮城のニュースから…