【太陽光発電所 盗難対策工事】あなたの発電所が狙われているかも?!
こんにちは。
除草サービスみやぎです。
【太陽光発電所 盗難対策】
「茨城県が4年連続全国ワースト 金属ケーブル盗難防止のポスターを作成」 (引用元:SOLAR JOURNALより)
北関東での金属窃盗の被害が23年から増加、特に太陽光発電所施設での被害が大きいことから
日本損害保険協会関東支部茨城損保会と茨城県警が連携して「防犯対策を呼びかけるポスター500 枚を作成した」というもの。

◎設備面での対策
・フェンスセンサーやワイヤーセンサーの導入
・機械警備・警報装置の導入
・防犯カメラや防犯ライトの設置
・引込柱や集電箱へのフェンス・カバーの設置
・アルミケーブルの導入

◎運営面での対策
・こまめな見回りで人の気配を
・夜間監視体制の強化
・草刈りをして見通しの良い発電所に
・定期的なメンテナンスで被害の早期発見を

そして最後に
「不審な人物、車両を見かけたらすぐに110番通報を!!」
対策のチェックポイントがまとめられたポスターで分かりやすい。
「アルミケーブル・夜間巡視以外」対策済みですが、改めて見直すとやっぱり「盗難対策」は大事ですよね。
弊社も茨城県に複数の発電所があり、実際に盗難の被害にもあっています…それ以降は「盗難対策」を徹底しておりますが
いま一度「抜けはないか・もっとできることはないか」…検討していきたいと思います!
宮城の太陽光発電所オーナー様も、是非一緒に「盗難対策」を考えていきましょう。
他人事ではありません。「あなたの発電所が狙われているかも?!」

※詳細はこちら
※ご相談は「盗難対策」お問合せ・見積り専用フォームから
投稿者プロフィール
最新の投稿
太陽光発電所2025年4月14日太陽光発電所のチェックできていますか?
草刈り2025年4月8日宮城の桜が見頃です!
草刈り2025年4月4日【太陽光発電所 雑草管理】梅の花が見頃の時期に
太陽光発電所2025年4月2日【太陽光発電所 盗難対策工事】宮城のニュースから…